米国アトランタにあるエモリー大学ゴイズエタビジネススクール(Emory University Goizueta Business School)の日本人在校生によるブログです。

当校のプログラムやアトランタでの生活について書いています。

2023年11月27日月曜日

アフターMBAについて(卒業後、アメリカ駐在)

こんにちは。Class of 2023のTFです。およそ半年前にGoizueta Business Schoolを卒業し、派遣元企業へ復帰してあっという間に時間が過ぎていることに驚いています。すでにEmoryで過ごした日々が懐かしく、会社を離れて学びに集中できた日々が有意義で幸せだったなと、この頃は感傷に浸っています。

今回卒業後にブログを寄稿させて頂く機会に恵まれましたので、Emoryでの卒業後から約半年の間の、アフターMBAのお話をさせて頂きます。卒業後、私は留学派遣元企業のアメリカの現地支社に赴任し、現在は家族と共にノースカロライナ州のシャーロット市で新たな生活をスタートさせています。シャーロットはアトランタから車で約3.5時間ほどの比較的近いアメリカ南部の都市で、Bank of Americaが本社を構える米国の金融都市のひとつでもあります。アトランタと比べると街の規模感も環境も気候もほぼほぼ同じですが、個人的に感じる大きな違いはアトランタが全米でも有数の日系サービスに非常に恵まれていた都市だったということです。アトランタにはたくさんの日本人コミュニティが存在し、アジア系のスーパー、日本食レストラン、日本の書籍を取り扱う本屋、日本語の医療機関、日本人経営の美容室があり、なかなか他の地域では見つけるのが難しい日本のサービスが簡単に手に入る、大変恵まれた環境だったと思います。

ここからは仕事の内容についてお話させて頂きます。自身の状況について簡単に説明させて頂くと、派遣元会社は日系化学メーカーで、現在は米国支社の企画部でAmericas地域にある事業の取りまとめを担当させて頂いています。また留学前は製造現場での技術職でしたが、ゆくゆくグローバルでビジネスを管理できるようにありたいという将来像があり、MBAの後は事業管理側へと転換しました。こうして新しく企画での業務が始まり、当初は右も左も分からないところで大変苦労しておりましたが、半年ほど経ってやっとペースをつかみ始められたような気がします。ここまでの間で、私にとってMBAの経験がどのように活きているのか、少し振り返りたいと思います。

まずソフトスキル面では、何といってもアメリカ人とコミュニケーションが取れるようになったことと思います。純ドメ&過去海外と接点ゼロだった自分でしたが、MBAでこれでもかというくらい英会話を強要される駆使する機会に恵まれ、おかげさまで現在のアメリカの業務では、上司含む同僚との英語での意思疎通は今のところどうにかできているかと思います。一方で個人的に課題と感じているのは、同僚から発せられるアメリカンジョークには今もなおポカーンとしている状態なので、まだまだ鍛錬が必要です。次にエモリーで得られた繋がりにも助けられています。管理会計の授業で学んだことの一部で分からないことがあったので、当時授業を教えていた教授に問い合わせて解決させることができました。教授に限らず学生も含め、エモリーには各分野でその手のプロフェッショナルがたくさんおりますので、「あの授業で学んだここの部分をもう少し深掘りして知りたい」と思ったときに気軽に問い合わせできるようなパイプを築けたことは大きな財産だと思います。

続いてMBAで得られたハードスキルがどう活きているかについてお話したいと思います。恐らく皆さんもアフターMBAの仕事の中で、「そういえばMBAの授業でこれに似たこと学んだなぁ」という場面に出くわすことがあると思います。そこからテキストや当時のノートなどを振り返ってみると、留学当時とは異なる新鮮な視点でとらえることができ、過去に蓄積された様々な知識の積み重ねが仕事の広がりや深みに繋がって、初めてMBAが仕事そしてキャリアの手助けになるのかなと感じています。個人的な経験談ですが、ちょうど私が担当していた業務の中でデータ分析関係の授業で学んだ知識が役立つことがありました。"Applied Data Analytics with Coding"というMySQLやPythonを使ったデータ分析入門の授業で学んだことですが、リレーショナルデータベースの構築の仕方やプログラミングなどの知識が、まさに現在業務で取り組んでいるBIツールを使ったAmericas地域のレポートの可視化、効率化、共用化に活かされています。本音で言うと、この授業は将来的な業務を想定して受講したというより個人的興味で受講していました。当時はどう活かせるか具体的なイメージは持ち合わせていませんでしたが、今回BIツールを使い始めたときにこの授業のことを思い出し、過去に学んだことを見返してみると新たな発見がありつつ知識が実務の課題解決に活かされていくことを経験し、MBAでの学びを改めて感謝することなりました。まだアフターMBAは始まったばかりでEmoryでの学びや経験の真価が問われてくるのはこれからですが、引き続きフル活用していきたいと思います。

ということで、簡単にアフターMBAのことをお話させて頂きました。私のように純ドメだけど留学を経て海外で新しいキャリアにチャレンジしたいという方に少しでも何か参考になれば幸いです。もう少しアフターMBAのことについて知りたいということがございましたら、諸先輩方含め多様なキャリア実例がございますので、お気軽にお問合せください。

---
他のビジネススクール同様、Emory GBSでも在校生が中心となり全力で受験生のサポートを行っております。少しでも興味を持っていただいた方は、お気軽にEmory 日本人会のメールアドレスまでお問い合わせください。キャンパスビジットの相談もお待ちしております!
日本人在校生ホームページ:https://emorymbajapanese.wixsite.com/website
Goizueta 日本⼈会メールアドレス: gbs.japanese-club@emory.edu