米国アトランタにあるエモリー大学ゴイズエタビジネススクール(Emory University Goizueta Business School)の日本人在校生によるブログです。

当校のプログラムやアトランタでの生活について書いています。

2015年4月27日月曜日

MBAの2年間

Class of 2015のヤッシーです。

現在、卒業目前でこの2年で学んだことをよく振り返っています。そんな時思うのは、自分にとってこの2年間はとにかく「多様性」を学び身につけた日々だった、ということです。

MBAは、特に日本人にとってあまり体験したことのない環境がある場所です。人種という属性だけで見ても、色々な人種がいるアメリカの中で更にMBAは多様ですし、他にも様々な属性(国籍、職業、趣味、宗教、性的方向性等)を持つメンバーが集まっていて、個々人の考え方や個性はとにかく幅広いです。

そのような環境の中で、色々なことへの理解を深めるために、自分の家族も積極的に巻き込みながら、MBAを含むエモリー大学のネットワークを通じてたくさんの経験をしました。黒人団体に混ざって慈善活動の手伝いをしたり、宗教の勉強会や祝日の式典に参加したり、LGBTの活動家のスピーチを聴講したり、人権に関するディスカッションをしたり…。

また、英語力が留学生中で最低レベルの自分は、最初の頃は特にクラスの輪に入るのに消極的で、写真を撮る時も奥の端っこで小さくなって写っていました。
でも、そんな自分でも周囲は個人として尊重してくれ、今は自分もクラスの一員として、全く縮こまらず、楽しみながらコミュニケーションを取れるようになりました。
これは、日本人というマイノリティの立場ながら周囲に積極的に向かい合い、知ろうとし続けることに全力を注いだからこそ得られた結果だと思います。

これらの経験を通じて、「多様性」を考えるということは、属性だけではなく、個々人の考えまで踏み込み、一人一人と向き合って理解し、尊重することだと、腹の底から理解することができました。

この感覚を身に染み込ませられたことが、自分のMBAの成果だと思います。

過去の3セメスター中2セメスターで、「コアバリュー」なる賞(各セメスター、エモリー大学MBAの定める「コアバリュー」7つに対して相応しいとされる人を投票により選出)をいただきました。一回目は「勇気」、二回目は「多様性」でした。

自分がこのような賞に相応しいかどうかは自信が全くないのですが、MBAを通じて、周囲の人に「勇気」を持って真剣にコミュニケーションを取り、尊重していくという「多様性」を、自分の軸とすることができたと思います。

ぜひ今後留学される方も、目一杯いろんなことを経験していろいろ感じてくださいね。
それでは!


ヤッシー