米国アトランタにあるエモリー大学ゴイズエタビジネススクール(Emory University Goizueta Business School)の日本人在校生によるブログです。

当校のプログラムやアトランタでの生活について書いています。

2018年10月14日日曜日

渡米してからの3ヶ月

渡米してからの3ヶ月

こんにちは、class of 2020 のKです。エモリー大学のあるアトランタにきて3ヶ月の2年制MBA一年生です。

本ブログを書きながら去年の10月ごろの自分を振り返ると、GMAT、TOEFL共に思い通りのスコアが出ない中、カウンセラーに言われるがままエッセイを描き始めていて、これで本当に大丈夫なんだろうかととても不安に思っていたことを思い出しました。個人的には、今頃が一番精神的にきつかった頃なので、みなさんも無理はせず、健康に気をつけて頑張ってください!

本日は、class of 2020のメンバーの最初のブログということで、Emory Goizueta Business Schoolに入学してからのこれまでの3ヶ月(個人的なトピックも含む)を簡単に紹介がてら振り返りたいと思います。

〜流れ
●6月下旬
・生活セットアップのため、家族を日本において単身渡米。
・ビザの都合があり、同期の日本人メンバーも同じタイミングで渡米。ホテルでみんなでW杯の日本対セネガル戦を見たのは良い思い出。
・何を言っているのかわからないながらも、すべてイエスと言い住居契約。
・PMEL (Pre-MBA English Language)開始
・時差に苦しめられる

●7月上旬
・PMELにて英語を学ぶ。メンバーは主に日本人と韓国人。メンバーみんないいひとで、バーベキューやホームパーティをして親睦を深める。
・amazonに頼って家電や家具などを揃える。日本との配送の質の違いに困惑するも、よくよく考えると日本の配送業者の対応の良さが異常なのだなと思う。

●7月下旬
・1泊3日ぐらいの弾丸日本ツアー。無事家族をアメリカに連れてくる。直航便があるアトランタにして本当に良かったと感じる。
・PMEL終了。英語が上達したかはわからないが、生活に慣れた状態で本プログラムに移行できるのはとても助かる。
・On Bordingプログラム(本格的な授業が始まる前のオリエンテーション的なプログラム)開始。始めてインターナショナルや、ネイティブ達と合流。
・今後3ヶ月間を共にし、課題などに取り組むチームが発表される。始めてのミーティングでは、何を言っているのかわからず、他の日本人メンバーと落ち込みながら帰る。誇張ではなく、自分は全く何を言っているかわからなかった。

●8月上旬
・本格的に授業開始。1日あたり1時間半の授業が3つ。授業後にチームミーティングをし、それが終わって帰って個人課題という流れ。予習をしっかりすれば、なんとか付いていけると感じる。
・ブレーブス野球観戦などで、チーム員との懇親を深める。

●8月下旬
・日々課題と、チームミーティングに追われる。英語のディスカッションではなかなか貢献できないため、手探りで自分の貢献できる場所を探す。
・クルマをゲット。行動範囲が広がり、だいぶ快適な生活が送れるようになる。

●9月上旬
・初めての中間テスト。
・理系バックグラウンドの自分は、ファイナンスなどの知識が全くなかったので、日本語のサイトも駆使しつつ、本当に一から勉強。
・なんとか乗り切る。

●9月下旬
・中間後すぐに授業開始。
・近所のゴルフ場でプロゴルフツアーが行われていたので見学に。松山とタイガーウッズを間近で見学。タイガーウッズ、見事優勝。
・連休があったので初めてのアメリカ家族旅行。5日間、フロリダのディズニーランドへ。4テーマパーク全て訪問。娘がアナと雪の女王に大興奮。

●10月上旬
・ケースの英文量が増えてきて大変。
・でも少しこなれてきた感もあり(よくないのですが)力の抜きどころを覚える。
・少し授業以外の課外活動にチャレンジするも、英語の壁にぶち当たり、一度撤退。

●10月今
・月末の二度目の中間テストに向け、勉強したいものの、毎日の課題に追われ、勉強進まず。。。
 

●まとめ
・課題は大変ですが、授業の内容は私にとっては全て新しいことなので、少し成長を感じられて楽しい。大変だけど楽しい。
・アメリカの空気を吸っていれば英語ができるようになると思っていたけど、それは間違い。英語はなかなか成長しない。
・アトランタは色々な機会があって楽しい!

というわけで、今回はここまでの3ヶ月をざっと振り返って見ました。もし「ここの詳細が知りたい!」などありましたら、ぜひ以下の宛先にご連絡ください。
goizueta_jp_student@googlegroups.com
↑上記の@マークを、小文字の@にご変更ください

また、12月2日(日)の夜(日本時間)に日本人在校生によるWebinarを開催予定ですので、お時間のある方はぜひご参加ください。

詳細は後日、本ブログ等にて周知致します。