米国アトランタにあるエモリー大学ゴイズエタビジネススクール(Emory University Goizueta Business School)の日本人在校生によるブログです。

当校のプログラムやアトランタでの生活について書いています。

2018年11月4日日曜日

ダイバーシティについて


こんにちは、Class of 2020SHです。MBAがスタートしてから初の1週間休暇となり、ようやく少し落ち着けたところです。現在受験中の皆様は、TOEFLGMATRESUME、推薦状、エッセイ、学校情報収集等、本当に忙殺されているかと思いますが、絶対に努力は報われます!体調にはくれぐれも気を付けて頑張ってください。さて、今回はエモリーのダイバーシティについて触れたいと思います。まだ渡米後4か月で日が浅いためかなり主観的な内容になりますが、ご容赦ください。

エモリーの2year Class of 2020181名、うちインターナショナル比率は29%、女性比率は30%です。20以上の様々な国から色んなバックグランドの方が集まってきています。韓国、中国、インド、ロシア、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、ベトナム、珍しいところではネパール、ペルー、ジョージアなど。

エモリーはオリエンテーション時にダイバーシティに関する授業があり、国、人種、性別、ひいてはLGBTQといった多様性を進んで受け入れようとする意識が強いです。一説によるとチームを組む際に特徴の似たチームメイトが集まるのとダイバーシティに富んだチームが集まるのでは、前者はスムーズに事が運びますが、最終的には後者がより良いパフォーマンスを発揮するようです。以下にそれぞれの国の人達に対する印象を書きたいと思います。

   アメリカ
アメリカ人といっても多様で白人、黒人、アジア系、インド系、ラテン系等に分かれる。非常にオープンで陽気な人も多いが、意外と控えめな人も多い。アトランタは南部のため、黒人も多い。ほとんどの人はドラゴンボールを知っている。アメリカ人同士の日常会話は非常に早く、リスニングは困難を極める。自分から積極的にコミュニケーションを図らないとそこまで仲良くなれない。毎週パーティを開いており、ソーシャライズ好きが多い。

   韓国
今年は15人とインターナショナルの中ではインドと並んで生徒数の多い国。考え方や文化が日本と非常に似ており、親日家が多い。日本のカルチャー、言語、食べ物に対する理解が深い。上下関係が日本以上に厳しい。ゴルフ、旅行好きが多い。平均的に英語力は日本人と同じ程度なため(残念ながら並んでほぼ最下位です)、お互い勝手に親近感が沸き、仲良くなりやすい。

   インド
人数が多いメジャー国。インド独特のなまりの入った英語を話すが、イントネーション以外はほぼネイティブ。割と固まる傾向にある。マイペース、時間にルーズな人が多い。授業中にバシバシ手を上げる。数字に強い。

   ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、ペルー
南米ならでは、明るい。英語はほぼネイティブに近い人が多い。サッカーが上手い。酒がやたらと強い。すぐに仲良くなれる。たまに超が付く親日家がいる。

エモリーではMBAスタート後、最初にお互いのバックグランドを鑑みつつコアのチームを56人で組みます。私のチームは5人アメリカ人+私。それぞれのバックグランドはエンジニア、軍人、銀行員、非営利、コンサルと幅広いです。ここでは自身がマイノリティーになるため、チームにどう貢献するか、どう仲良くなれるかで日々苦悩しています。このダイバーシティの豊富さと自分がマイノリティー側に置かれる点はエモリーならではの良さだと思います。

以上、ほぼ主観だらけについてでしたが、「ここの詳細が知りたい!」などありましたら、ぜひ以下の宛先にご連絡ください。
goizueta_jp_studentgooglegroups.com
上記の@マークを、小文字の@にご変更ください

また、122日(土)の夜(日本時間)に日本人在校生によるWebinarを開催予定ですので、お時間のある方はぜひご参加ください。詳細は後日、本ブログ等にて周知させていただきます。