こんにちは。Class of 2013のAです。
早いもので秋学期もおおよそ5合目にさしかかりました。8月の頭は授業もグループワークも議論についていけずあたふたしていましたが、
大分慣れてきました。
今回は前回記事に続いて、Goizuetaの面白授業を紹介したいと思います。Goizuetaといえば一般的にLeadership、Finance、Marketing辺りに
強みがあると認識されていますが、今回ご紹介するのはMarketingのコア科目であり生徒からの評判も高いMarketing Managementです。
このクラスではマーケティングのフレームワークを学び、ケースを分析し、提案するというステップで進められます。
「戦略ありきのマーケティング」という大前提の考え方のもと、顧客・競合などの分析、ブランドマネジメント、価値分析、
プロダクトラインマネジメントなどに対応したフレームワークを駆使しながら、クラスメイトと議論を交え、10個くらいのケース
��基本的にはB to C視点)をやります。
担当する教授はGoizueta名物教授の一人であるRyan Hamilton教授です。まだ40歳未満と教授にしてはかなり若い人物ですが、
Under the age of 40の教授として世界的に評価されている人物です。(以下、参考URL)
http://www.goizueta.emory.edu/faculty/ryanhamilton/index.html
http://poetsandquants.com/2011/02/11/best-prof-ryan-hamilton/
Admissionsの人達も、彼をGoizuetaが誇る目玉教授の一人として認識しているようで、We are proud of him!と誇らしげに連発していました。
授業の進め方も工夫が凝らされており、マーケティング経験豊富な人も、マーケティングのマの字も知らない私のような生徒でも
楽しめる内容です。フレームワークに基づいて導き出したポイントを実際の世界ではいかにして効果的に演出しているのか、
当時のCMやプレゼンなどを流して分かりやすく説明してくれますし、ユーモアに富んだ発言を連発し、この教授の授業はいつも笑いに
包まれています。
��秀逸なCMが多かったので動画紹介しようと思いましたが見つかりませんでした・・・見つかったら別途UPします、すみません。)
ぶっちゃけてしまうと、入学前は「マーケティングの目玉科目=GMSC(http://www.goizueta.emory.edu/gmsc/)」くらいの認識しか
ありませんでした。しかしながら、コア科目の段階から魅力ある授業を提供して、基礎力をしっかり固め、よりレベルの高いGMSCや
その他選択科目に繋げる科目構造はなかなか良く出来ているなと思います。こういう点が、GoizuetaのMarketingの評判を支えている
のかもしれません。
以上の点から、板書の字が小さいことに目を瞑れば、この教授は本当にお奨めです!Marketingに興味ある方は是非Goizeutaで学んで
はいかがでしょう。
余談ですが、先週末にある1年生の奥さまがついに引っ越してきたので、「庄や」という日本居酒屋で歓迎会を開きました。
��誰もが知るあの庄やとは別物らしいです)日本食には困りませんが、居酒屋スタイルの店は少ないのでアメリカにいることを忘れて
楽しみました。とはいえ、一人風邪のため参加出来ず、そこは心残りでした。アトランタも少しずつ涼しくなってきて、長袖が必要な日も
ぼちぼち増えています。日本も季節の変わり目に差し掛かっているかと思いますので、日本の読者の方々も体調には気をつけて下さい。
Class of 2013 A