米国アトランタにあるエモリー大学ゴイズエタビジネススクール(Emory University Goizueta Business School)の日本人在校生によるブログです。

当校のプログラムやアトランタでの生活について書いています。

2013年11月25日月曜日

来春学期の履修科目登録イベント(!?)


こんにちは。既に誰も呼ばないMATことまっちゃんです。
イベント続きで恐縮ながら我々1年生も秋学期の必修科目のみの期間が終わり、初めての選択科目の履修登録を経験しました。今回はその選択科目の内容やクリック勝負にかける熱い(?)思いをお伝えしたいと思います。

まず選択科目の履修と言いましたが、厳密に言うと来春学期の履修要件は以下のとおりです。

  • Leader Development 【必修】
  • MP Electives
  • Mid-Semester Modules
  • その他選択科目 (5科目まで)

誰もが受講をするLeader Development、Mid-Semester Modulesと呼ばれる2月下旬から3月上旬にかけての短期間プログラム、すべての学生がひとつは履修しなくてはならないMP Electives、最大5科目まで履修が可能な選択科目からなります。
履修登録の仕方としてはすべて自身でWeb経由でせねばならず、しかもその登録のルールが早い者勝ちなので、人気のある授業を受けたい場合は履修登録が可能となるまさにその時間からのクリック勝負にかけることになります。

その中でも特に熾烈な競争なのがMP ElectivesのGMSC(Goizueta Marketing Strategy Consultancy )というコースなのですが、私としては何としてもGMSCを履修したかったので同級生とともに図書館のLAN接続のデスクトップPCを占拠しその時に備えました。
もちろん学内どこでもWi-Fiは使えますし、自宅でも登録はできるのですが、PCのスペックの差の問題やWi-FiよりもLAN直結のほうが多少なりとも早いだろう(ホントか??)ということで図書館を選びました。
結果的に無事に履修することが出来ましたが、周囲も同じことを考える同級生で溢れていたので、履修登録が終わったあとは自然と歓声が湧き起こり辺りは興奮に包まれました。このクリック勝負はまるでGMATのスコアをみる直前のドキドキ感で久しぶりに本当に緊張しました。

ここでなぜGMSC?GMSCとは?ということについて簡単にお話します。
GMSCとはゴイズエタビジネススクールの看板授業で20年以上の長い歴史を有します。実際のクライアントにプロジェクトベースでコンサルを行う形式なのですが、そこでは実際に学んだマーケティングの知識やファイナンス・回帰分析の知識などを活かすことができるということに加え、まさに現地の企業と一緒にプロジェクトを行うことができるということに魅力を感じ選択しました。
確かに授業自体は非常にディマンディングで、週次のGMSCに関わる3コマの授業・ミーティングに加え、毎日のようにチームミーティングを行わなくてはならないということでハードなのですが、何事にも替え難い経験ができるであろうと思いトライすることにしました。

次にMid-Semester Modulesについてお話します。
こちらは名前の通り学期中に行う短期間のプログラムでアトランタベースで行うプログラムと、海外(アメリカ国外)に行ってビジネスインタビュー等の会社訪問を行うプログラムに大別されます。
私は今回、ソーシャルビジネスやサステイナビリティーについて学ぶNicaragua/Costa Rica Trekを選択しましたが、海外プログラムとしては他にはインド、シンガポール、アルゼンチンといったところを訪問するプログラムもあります。
今年は地域的なバランスや前回Japan Trekが開催されたということもあり、今回は残念ながらJapan Trekは開催されません。しかし我々は来年入学してくる皆さんと一緒に次年度こそまたJapan Trekを開催できるよう準備を行ってゆきたいと思っています。このようなことを企画、運営してゆけることも大きな経験になると思います。

上記GMSCやMid-Semester Modulesについては過去のブログでもいろいろ触れられていますのでご興味があれば以下リンクなどもご覧ください。
http://goizueta-japan.blogspot.com/search?q=GMSC
http://goizueta-japan.blogspot.com/search?q=Mid-Semester

最後に選択科目について簡単に触れたいと思いますが、こちらは色々な選択基準があるかとお思います。
自分の業務経験を理論的に学習、深堀りするべく業務に関連した科目を選択することもできれば逆に今後の自分の選択肢を広げるべく未経験で是非ともトライしたい領域にチャレンジするということもできます。また、比較的ワークロードの低いものからハードなものまでたくさんあるので、他の教科との兼ね合いでワークロードの調整もひとつの観点かもしれません。
そんな中、ご参考まで私が選択した科目を科目名だけご紹介します。
  • Entrepreneurship
  • Strategic Decision & Analysis
  • Managerial Accounting
  • Market Intelligence
  • Distressed Investing 
私はファイナンス出身者なので、比較的単位が取りやすく、かつ、本格的に学びたいファイナンス系の科目と全く経験のないマーケティング系、こちらも経験のないストラテジー系のものをバランスよく履修してみたつもりです。実際の授業内容や感想などは今後機会があればまたご紹介をさせて頂きたいと思います。

アトランタもだいぶ寒くなってきて葉っぱは赤く変わり冬到来という感じです。
日本にいらっしゃる方々もだいぶかなり寒くなったとお感じになられているのではないでしょうか。今年も残り1ヶ月少々、健康に気をつけて過ごして下さいね。




まっちゃん