米国アトランタにあるエモリー大学ゴイズエタビジネススクール(Emory University Goizueta Business School)の日本人在校生によるブログです。
当校のプログラムやアトランタでの生活について書いています。
2007年12月11日火曜日
Final07-fall~其の二
本日はDIAのFinalがありました。
今ちょうど提出をして帰宅したところであります。
上の写真は、試験をMichael Parzen教授に提出したところです。
Parzen教授が持っているのが、僕の答案です。
DIAの試験は、take homeという形式で行われます。
持ち帰りの試験ですが、僕の日本での学生時代にはなかった形式なので、紹介させていただきます。
まず、今回の場合ですが、試験時間は9時から12時までです。
ただ、プリンターの不具合やその他のトラブルが起こる可能性があるため、提出期限は1時半です。
逆に、1時半を過ぎてしまうと、いかなる言い訳も出来ないということです。
1時間半も余裕をとっているのだから、問答無用、ということでしょう。
9時になると、メールで試験問題が送られてきます。
教授以外の他人に電話やメールなので質問をすること以外は、すべての行為が許されています。
教科書、ノート、プリント、ウェブサイトを見るもよし、当然PCは必須ですが、その他の何を使ってもかまいません。
この時代ですから、どこかのウェブサイトにはほぼ同じの試験問題、そしてその回答があるのだと思いますが、探している暇はありません。
実際にはいざ試験になると3時間や4時間はあっという間に過ぎてしまうので、いちいち調べている余裕はないのです。
最初はまだまだ時間があると思うのですが、最後のほうになると、まったく時間がないという状態になってしまいます。
人によるのですが、僕は家で試験を受けました。
自分の空間のほうが落ち着きますし、飲みたいものをいつでも飲め、トイレにもいけ、学校まで重い教科書やプリントなどを運ぶ必要がないからです。
ただ、学校まで提出しに行かなければ行けないので、その分時間を有効活用できないのは確かです。
このあたりは本当に人それぞれです。
1時前になって、やっと試験が終わった、というかあきらめざるを得ない状況になりました。
時間切れです。
学校までは正味15分ほどで行けるのですが、今日に限っては多少余裕を見て家を出たわけです。
1時15分ごろに試験を提出して、試験を終えました。
終わってみるとはかないものです。
試験中は、質問があれば、教授に個人的にメールを送ります。
これは質問内容が解答に触れる可能性があるからで、下手に全員にメールを送るとカンニング行為とみなされ、退学になりかねません。
教授はほとんどの場合1分も立たないうちに、返信します。
全体的な質問であるときは、全員にメールを送ります。
みんな試験が終わると、ほっと一息です。
ただ、明日もEconomics(経済学)の試験があります。
また明日の試験が終わったら報告させていただきたいと思います。
これから必死こいて勉強したいと思います。